×

マクラーレン、Dynisma社のドライビング・シミュレーターを英国テクノロジーセンターに導入。バーチャル空間で空力や制御システムのテストが可能に。

[ 2024年3月11日 16:00 ]

マクラーレンは、英国サリー州ウォーキングに本拠地を構えるマクラーレン・テクノロジー・センター(MTC)に、画期的なDynisma Motion Generator (DMG)を導入したことを発表した。ドライビング・シミュレータを採用低遅延と高帯域幅を組み合わせることで、没入感があり、リアルで、反応性の高いドライビング・シミュレーション体験が実現された。

この技術により、マクラーレンは機械ダイナミクスやエアロダイナミクス、推進システム、騒音・振動・振動吸収システムなど様々な分野を想定し、新しいスーパーカーを仮想的に開発することができるようになる。実車テストに先立ち、Dynisma社シミュレーターは、実車テストのためのプロトタイプ車両の配備を迅速化することで、新車開発を加速させることができる。

Dynismaのシミュレータが提供するリアルな体験は、物理的なプロトタイプのプロセスを減らすことに貢献し、無数のテストや並行プロジェクトを効率的かつ反復的に実施することができる。プロトタイプ車両の配備を迅速化することで、エンジニアリングチームが新型車両を改良する時間を増やすことができ、併せて開発プロセスを加速することができる。

「F1」特集記事

「角田裕毅」特集記事

2024年3月11日のニュース