×

もちもちクセになる♪さつまいものチーズごまボール

[ 2023年2月22日 06:00 ]

さつまいもを使ったおやつのご紹介です!ごまの風味で香ばしく仕上がり、もちっとした生地の中からチーズがとろけて絶品♪ぜひお試しください。

材料 (8個分)

さつまいも ... 1/2本(250g)
さけるチーズ ... 2本
白いりごま ... 20g
サラダ油 ... 適量

☆調味料

牛乳 ... 大さじ3
砂糖 ... 20g
片栗粉 ... 大さじ2

手順

1. さつまいもは2cm幅に切って厚めに皮をむく。切り口を下にして十字に切り、水にさらして水気を切る。さけるチーズは4等分に切る。
2. さつまいもを耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで5分加熱する。熱いうちに潰し、☆を加えて混ぜ、8等分にする。粗熱をとる(さつまいも生地)。
ポイント: たねが温かいまま揚げると、水分が膨張し破裂しやすくなります。揚げる前にしっかりと冷ましましょう。
3. さつまいも生地を手にとって広げ、さけるチーズ1切れをのせて包む。同様に計8個作り、白いりごまをまぶす。
4. 鍋に底から2cm程の高さまでサラダ油を入れて180℃に熱し、3のたねを入れてカラッとするまで3〜4分揚げる。
ポイント: 油に入れてからはすぐに触らず、表面が少しかたくなってから転がすようにしましょう。水分を含む食材や生地は破裂する場合があるので、よりご注意ください。一度にたくさん揚げると温度が下がり、油はねする可能性があります。数回に分けて揚げましょう。

2023年2月22日のニュース