×

すぐにできる!ごぼうとえのきの中華スープ

[ 2022年9月19日 06:00 ]

材料を切ってさっと煮るだけでできるスープのご紹介です。えのきのシャキシャキとした食感がポイント!メイン料理を頑張った日に助けてくれる簡単スープです♪ラー油の量はお好みで調整してください。

材料 (2人分)

ごぼう ... 1/2本(90g)
えのき ... 1/2袋(100g)
水 ... 400cc
鶏ガラスープの素 ... 小さじ1/2
塩 ... 小さじ1/3
こしょう ... 少々
ラー油 ... 少々
細ねぎ(刻み) ... 大さじ1/2

手順

1. ごぼうはまわしながら包丁の刃先で削るように薄く切る(ささがき)。水にさらし、水気を切る。えのきは根元を切り落として半分に切り、手でほぐす。
2. 鍋に水、ごぼうを入れて中火で熱し、煮立ったら、鶏ガラスープの素、えのきを加え、ごぼうがやわらかくなるまで弱火で5分ほど煮る。塩、こしょうを加えてさっと混ぜる。
3. 器に盛り、ラー油をかけて細ねぎをちらす。

2022年9月19日のニュース