テレ東社長、世界卓球視聴率「記録的」 月1「池の水」にも手応え

[ 2018年5月31日 15:15 ]

 テレビ東京は31日、東京・六本木の同局で定例の社長会見を行い、卓球日本女子の銀メダル獲得を伝えた5日の「世界卓球2018・女子団体決勝日本×中国」(後8・54〜11・43)が平均17・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)の高視聴率をマークしたことについて言及した。

 17・4%は今年の同局全番組のうち最高、かつ2005年から続く同局「世界卓球」中継史上最高の数字となった。小孫茂社長は「日本選手のものすごい活躍もありまして、すごい視聴率。記録的ともいえるような数字をあげることができました」と喜んだ。

 また、バラエティ番組についても「具体的に言うと、4月の改編で新たに始めました『池の水』の月1レギュラーにつきまして、日曜のゴールデンという競争の激しいところで健闘しており、手応えがさらに深まったところです。さらに磨いていければ」と人気シリーズに成長した「緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦」への手応えを口にした。

 現在は錦織圭(28=日清食品)、大坂なおみ(20=日清食品)らが出場するテニスの全仏オープンを生中継しており、「この先、どんどん勝ち進むことを願っております」と活躍に期待していた。

続きを表示

2018年5月31日のニュース