大谷翔平「お~いお茶」グローバルアンバサダー就任 LA観戦旅行キャンペーンも「飲みながら観戦して」

[ 2024年5月20日 04:00 ]

「お~いお茶」のグローバルアンバサダーに就任した大谷翔平(提供写真)
Photo By 提供写真

 飲料メーカー「伊藤園」(本社・東京都渋谷区)は20日、同社が展開する無糖緑茶飲料ブランド「お~いお茶」のグローバルアンバサダーにドジャース・大谷翔平投手(29)が就任したことを発表。さらに就任を記念し、米国への観戦旅行をプレゼントするキャンペーンを実施することも合わせて発表した。

 活躍を近くで感じてもらおうと、日本から米ロサンゼルスへの往復航空券、ホテル宿泊券(3泊分)、観戦チケットが25組50人に当たる「#お~いLAの大谷さん」と題したキャンペーンを20日から実施。同社はロサンゼルスへの野球観戦旅行を個人で企画した場合、1人当たり約46万円の費用が発生するとし、キャンペーン総額は2300万円になると示した。

 また、同日から日本全国の「お~いお茶」販売店で、大谷のビジュアルを使用したポスターや大谷の等身大パネルも掲出予定とし、店頭で「お~いお茶」を4本まとめ買いすると、景品として大谷の限定クリアファイル(全2種類)を先着順でプレゼントするという。

 大谷はキャンペーン実施が決まり、同社を通じて「この度、『お~いお茶グローバルアンバサダー』に就任することになりました大谷翔平です。ただの『お~いお茶』ファンだった僕に、大きな役割をいただき光栄に思います」とコメント。

 「4月30日に『お~いお茶』とのグローバル契約を発表した際には、僕自身もLA Timesで新聞広告を見かけ、今回の契約のスケール感を感じています。また、SNSや周囲の人からの反響の大きさにも驚きました」と続けた。

 そして「『お~いお茶グローバルアンバサダー』としての活動第1弾は、皆さんをLAの観戦に抽選でご招待するキャンペーンとなっております。ぜひLAのスタジアムで、『お~いお茶』を飲みながら観戦してもらえたら嬉しいです」としたうえで「今後は『お~いお茶グローバルアンバサダー』として、日本のお茶文化を世界に広め、さらに世界中のみなさんと一緒にお茶で地球の未来に貢献するためのプロジェクトなど、新しい取組みを準備しています。皆さん楽しみにしていてくださいね」と呼びかけた。

続きを表示

この記事のフォト

「始球式」特集記事

「落合博満」特集記事

2024年5月20日のニュース