×

簡単副菜!チンゲン菜とツナのにんにく醤油和え

[ 2023年4月26日 06:00 ]

レンジで作れて青菜がたっぷり食べられる一品です!適度な塩気と旨味のあるツナ缶は調味料を少しプラスするだけであえ衣になります♪にんにくはお好みの量に調整できます。

材料 (2人分)

ツナ缶[オイル漬け] ... 1缶(70g)
チンゲン菜 ... 1袋(200g)
おろしにんにく ... 小さじ1/3
砂糖 ... 小さじ1
しょうゆ ... 大さじ1/2

手順

1. チンゲン菜は根元を少し切り落とし、茎と葉に切り分ける。それぞれ食べやすい大きさに切る。茎の根元部分は食べやすい大きさの縦割りにする。
2. 耐熱容器にチンゲン菜の茎、葉を順に入れ、水(分量外:大さじ1)を加えてふんわりとラップをする。600Wのレンジで3分加熱し、水にさらして水気をしぼる。
3. ボウルにツナ缶、おろしにんにく、砂糖、しょうゆを入れて混ぜ、チンゲン菜を加えてあえる。
ポイント: ツナ缶の缶汁は切りましょう。

2023年4月26日のニュース