Sponsored

【安田記念】「純度37.5%火の酒が五臓六腑に染み渡る!」極穴馬券師マンダが闘魂注入!【無料公開】

 オッス!G1戦線真っ只中、いま一度気を引き締め直すべく火の酒「VODKA」を煽り闘魂注入してる『極穴馬券師』マンダケンタだ。

 毎年のことだが、オークスとダービーが終わると、「燃え尽き症候群」とでも言うのか「祭りの後の寂しさ」に襲われがちだ。しかしまだ安田記念、宝塚記念が控えている以上、気を抜くなんてもっての他。さあさあ、格別な気付け薬で覚醒だ。仕切り直すぜ!

 伝統の【安田記念】、数々の名馬が思い出されるが、オレが真っ先に思い出すのは、08、09年と連覇の偉業を成し遂げた女傑「ウオッカ」だ。父がタニノギムレット、カクテル「ギムレット」のベースとなる「ジン」より強い蒸留酒「ウォッカ」が馬名の由来なんだが、よくぞ後世まで語り継がれる名馬となってくれたもんだ。

 当時は馬券で何度もお世話になったが、この女傑「ウオッカ」、引退した今でも安田記念攻略の切り口となるヒントを競馬ファンに示してくれる功労者なんだよ。

「問答無用で牝馬を狙え!」

 どういうことかってか?仕方ねえなあ、キンキンに冷えたVODKAが五臓六腑に染み渡って気分最高だから、ここは出血大サービス。答えを特別に教えて進ぜよう!

 難しく考える必要はない。問答無用で牝馬を狙え!が安田記念のひとつの攻略法だ。先述のとおり女傑ウオッカが連覇したほか、去年もソングラインが連覇。他にも、グランアレグリアやアエロリットなど、牝馬の活躍が目立ってる。数字にすると、過去10年で(3-4-1-12/20)・複勝率40.0%で単勝回収率138%。大したもんじゃないか!

 今年のメンバーを見渡してみると…牝馬は「フィアスプライド」だ。先日のヴィクトリアマイルで、大波乱の立役者の一頭となったアイツさ。怪しい匂いがプンプンするぜ!

 データ面からは、こいつは狙い目十分かもしれんぞ。それにフィアスプライドは、「牝馬の国枝」が手塩にかけて育てた秘密兵器。かのアーモンドアイは、勝ち切れず安田記念は消化不良に終わったけど、考えてもみろ。名伯楽が同じ轍は踏むわけがないよ。

 ただなあ、トップ厩舎だから世間が注目してもあたりまえ。馬券妙味的には、「爆穴」というほどの穴馬にはならないかもな。

 それに比べると、実は地味厩舎なんだけど、競走馬の状態を大一番でピークに持ってくるケアで職人的な手腕を発揮する厩舎がいて、そこからこの安田で大ヤリ話のシグナルが既に出てるんだ。「波乱の使者」激走候補が、別にいるってことよ。

 気温の上昇とともに調子が右肩上がりで、飼い食い良く「夏負け」の心配なんか皆無。「期待しかない!」ってある関係者は満面の笑みを浮かべて吹きまくってる始末。「でも話が広まるとオッズが下がるから、オフレコ話で頼みますね!」って大慌てで「箝口令」を敷こうとするんだから、吹き出しちまう(笑)。

 そんな門外不出の極秘情報を、今回特別にバナー先で【無料】公開しちゃうよ。いつもオレを応援してくれる穴党ファンのためにひと肌脱ごうじゃないか!言っとくけどハンパな穴馬じゃないから、せいぜい目をバキバキにして見てほしい。大幅な馬券収支のプラスが見込める、初夏のサプライズギフトだよ!(笑)。

【 一言 】

 このマンダケンタ、昨年のマイルG1桜花賞でも、人気薄のコナコースト(6人気②着)を推奨し、点数を絞って万券を奪取した「極穴馬券師」。

 他にも…

===
・皐月賞 コスモキュランダ (7番人気単勝15.8倍) ②着

・マイラーズC ニホンピロキーフ (6番人気単勝16.6倍) ③着

・高松宮記念 マッドクール (5番人気単勝9.6倍) ①着
===

 など多数

 そんなマンダケンタが安田記念で『本気買いしたい極穴馬2頭』を特別に【0円無料】で大放出!一般の競馬雑誌や新聞・サイトの予想を超えた、カネになる厳選情報を無料で体験してみよう!

 暴露王登録後のメールに記載されるクーポンコード使用でスポニチ競馬WEBが無料で使える!詳細はこちらのバナーから!