×

J1横浜 選手への差別的発言、誹謗中傷に“声明”「非常に残念でなりません」

[ 2020年4月29日 03:30 ]

 Jリーグの横浜は28日、SNSで所属選手に対する差別的発言や誹謗中傷を伴う発言などがあったとして、公式サイトに声明を公表した。

 声明は以下の通り。

 ここ最近、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)にて、弊クラブ所属選手に対する差別的発言や誹謗中傷を伴う看過できない発言などが、日常的に見受けられるようになっていることが確認されております。
 横浜F・マリノスは、2014年の弊クラブサポーターによる差別的行為の後、「『FAIR PLAY,FAIR SUPPORT』差別・挑発・迷惑行為は、絶対に許しません」をスローガンに、人権啓発活動を行っております。そのような中、このようなことが起きたことは非常に残念でなりません。
 横浜F・マリノスは、いかなる差別的な行為も絶対に許すことはありません。これからも、横浜F・マリノスは、差別撲滅に向けた取り組みを継続的に行って参ります。

続きを表示

2020年4月28日のニュース