アリを倒し猪木と闘ったレオン・スピンクス氏死去 67歳 不遇の晩年

Photo By AP
ムハマド・アリから王座を奪い、日本ではアントニオ猪木らと異種格闘技で対戦したプロボクシングの元統一世界ヘビー級王者、レオン・スピンクス氏が5日、ネバダ州ラスベガスで家族や友人に看取られて死去。代理人側が6日に公表したもので、67歳だった。
ミズーリ州セントルイス出身のスピンクス氏は1976年のモントリオール五輪のボクシング・ライトヘビー級で金メダルを獲得。77年1月にプロデビューを飾り、8戦目となった78年2月15日にラスベガスで行われたWBA、WBC世界ヘビー級タイトルマッチで自分よりも体重が11キロ以上重かったムハマド・アリ(当時36歳)をスプリット・ディシジョンによる15回判定で下して24歳にして王者となった。この試合はボクシング史上最大の大番狂わせとして現在もなお語り継がれている一戦。しかしスピンクス氏はその後、ケン・ノートンとの指名試合を拒否したためにWBCのタイトルをはく奪された。78年9月にアリと再戦したが判定で敗れて防衛できないままに王座を失い、81年6月にラリー・ホームズが保持していたWBC王座に再度挑戦したが3回TKOで敗れた。
異種格闘技にも参戦。1986年10月には東京・両国国技館でアントニオ猪木と対戦(8回・フォール負け)し、その後プロレスラーとしてもリングに上がっていた。
ボクシングでは通算46戦で26勝(14KO)17敗3分け。42歳だった1995年に引退したが、離婚や自己破産、失業、ホームレスなど人生は“荒れ気味”で、2012年にボクシングの影響と思われる脳の萎縮による認知症も確認され、14年には腹部を2度手術。その後、前立腺がんなどの闘病生活が続いていた。
2021年2月7日のニュース
-
拳四朗がリアル“ケンシロウ”に!?新ガウンはコシノジュンコがデザイン
[ 2021年4月16日 14:03 ] 格闘技
-
京口 年内に統一戦実現希望 次戦未定も年内2試合想定
[ 2021年4月16日 05:30 ] 格闘技
-
京口紘人 那須川天心のボクシング転向を歓迎「階級的にも面白い」
[ 2021年4月15日 18:15 ] 格闘技
-
京口紘人 年内の統一戦を希望「WBOのベルトに興味ある」
[ 2021年4月15日 18:01 ] 格闘技
-
23歳のライトフライ級王者・加納陸と43歳のミドル級王者・野中悠樹が6・6WBOAP王座のW防衛戦
[ 2021年4月15日 15:01 ] 格闘技
-
中谷、次戦は5月下旬を想定 初防衛戦は同級1位アコスタとの対戦有力
[ 2021年4月15日 05:30 ] 格闘技
-
中谷潤人「いつ試合が決まっても良いように準備」 比嘉大吾とスパーも実施
[ 2021年4月14日 20:15 ] 格闘技
-
井上尚弥、第3子誕生を報告「知らせを聞いた時は心からホッと…」
[ 2021年4月14日 19:25 ] 格闘技
-
輪島功一会長が勇退、次男の大千氏に資格譲渡
[ 2021年4月14日 16:42 ] 格闘技
-
尾川堅一、7月にドバイでラヒモフと王座決定戦 ボクシングシーン報じる
[ 2021年4月14日 13:34 ] 格闘技
-
比嘉大吾 3年2カ月ぶり地元凱旋まであと10日「気合い入ってます」
[ 2021年4月13日 13:31 ] 格闘技
-
入院の天龍源一郎が肉声伝える 「一生懸命、治療に励んでだいぶ良くなりました」
[ 2021年4月11日 17:33 ] 格闘技
-
大商大日本拳法部出身のホープ、前田稔輝は「人生初ダウン」 初のサウスポー対決を判定で制して7戦全勝
[ 2021年4月11日 16:31 ] 格闘技
-
天心 来年3月プロボクサー転向!「ゼロからの挑戦者になれる道を」
[ 2021年4月11日 05:30 ] 格闘技
-
那須川天心、ボクシング転向へ決意「みんなの想いを体現します」 ネットはドリームマッチを熱望
[ 2021年4月10日 22:37 ] 格闘技
-
井上尚弥、28歳誕生日「この先のキャリアも期待して」
[ 2021年4月10日 21:28 ] 格闘技
-
那須川天心がボクシング転向を発表 将来はモンスターとの夢対決も!?
[ 2021年4月10日 21:10 ] 格闘技
-
ボクシング転向の那須川天心 キックは残り2~4試合…武尊との激突実現なるか?
[ 2021年4月10日 21:05 ] 格闘技
-
那須川天心、来年3月のキックボクシング卒業を正式発表!ボクシング転向「常に挑戦していたい」
[ 2021年4月10日 21:00 ] 格闘技
-
“神童”那須川天心、来年3月でキックボクシング引退、ボクシング転向を発表「蹴りを捨てて拳だけの道に」
[ 2021年4月10日 20:58 ] 格闘技