×

上田綺世、1トップ争いで存在感 強いフィジカル生かしポスト役で貢献

[ 2022年9月28日 04:00 ]

サッカー国際親善試合   日本0-0エクアドル ( 2022年9月27日    ドイツ・デュッセルドルフ )

<日本・エクアドル>後半、ゴール前に迫る上田(撮影・小海途 良幹)
Photo By スポニチ

 W杯メンバー発表に向けた最後の試合で上田が存在をアピールした。後半開始から古橋に代わって1トップに入ると、強いフィジカルを生かしてポスト役となり、前線からの守備を含めてチームに貢献。25分に相馬の左クロスに頭を合わせてシュートを放つと、34分は鎌田のパスに体を張って相手選手と競り合い、こぼれ球が堂安の鋭いシュートを呼び込むなど好機に絡んだ。

 「ボールを握れない時間が長い中でもっとボールを収めるとか時間をつくることは必要。そういう意味では勝利に貢献するようなプレーはできなかった」

 反省の言葉が口をついたのは高い意識の裏返しでもある。1年前の東京五輪で全6試合に出場しながら無得点に終わった。同年代のFW前田らがゴールを挙げる様子を目の当たりにし「自分に物足りなさというものを感じた」という。今夏に鹿島からベルギー1部セルクル・ブリュージュに移籍。強度の高いリーグでもまれ、前線からの激しいプレスやポストプレーでレベルアップを図り「高いインテンシティーの中で自分のプレーを発揮するところは日本にいたころよりできている」と手応えも感じている。

 1トップは体調不良から回復してきた大迫や走力を生かす“鬼プレス”の前田、セルティックで高い得点力を発揮する古橋らと激戦。ゴールにはつながらなかったが、上田も成長した姿を披露した。

続きを表示

2022年9月28日のニュース