痛恨…カブス・鈴木誠也がまさかの捕球ミス 三塁走者が生還しリードを広げられる

[ 2024年5月17日 10:10 ]

ナ・リーグ   カブス-パイレーツ ( 2024年5月16日    シカゴ )

カブス・鈴木誠也(AP)
Photo By AP

 カブスの鈴木誠也外野手(29)が16日(日本時間17日)、本拠リグリー・フィールドでのパイレーツ戦に「2番・右翼」で先発出場。6回にフライを捕り損ねる失策を犯した。

 3-4の6回1死三塁でグランダルのライナー性の打球が右翼手・鈴木のもとへ飛んだ。前進して捕球体勢に入った鈴木だったが、まさかのフライを捕り損ね打球は右翼フェンス際へ転々と転がった。

 その間に三塁走者が生還、リードを2点に広げられ、打者走者も二塁に進んだ(記録はグランダルの右犠飛と鈴木の失策)。それでも投手陣が踏ん張って後続を断ち、最少失点にとどめた。

 前日15日(同16日)のブレーブス戦は、8回に右脇腹痛による負傷者リスト(IL)入りから復帰後、5試合目で初アーチとなる4号ソロを放ち「この数日、あまり結果が良くなかったのでイライラもあったけど、最後の打席で気持ち的に吹っ切れた」と語った。

 鈴木は4月14日のマリナーズ戦で右脇腹を痛め、翌15日にIL入り。リハビリを経て、今月11日(同12日)のパイレーツ戦で復帰した。

続きを表示

「始球式」特集記事

「落合博満」特集記事

2024年5月17日のニュース