男子・元永、フルマラソン初挑戦で独走V 26キロ地点から抜け出した「1人で走れる自信があった」
1万631人がエントリーして3年ぶりに開催され、フルマラソン男子は元永好多朗(21=帝京大4年)が2時間17分6秒で初優勝した。同女子は藤沢舞(47=…
2022/4/18/ 05:30
男子・元永、フルマラソン初挑戦で独走V 26キロ地点から抜け出した「1人で走れる自信があった」
1万631人がエントリーして3年ぶりに開催され、フルマラソン男子は元永好多朗(21=帝京大4年)が2時間17分6秒で初優勝した。同女子は藤沢舞(47=…
2022/4/18/ 05:30女子・藤沢 「35キロ以降はフラフラ」も“3連覇” レース後は担架で運ばれるも笑顔
1万631人がエントリーして3年ぶりに開催され、フルマラソン男子は元永好多朗(21=帝京大4年)が2時間17分6秒で初優勝した。同女子は藤沢舞(47=…
2022/4/18/ 05:30アテネ、北京五輪代表・土佐礼子さん ゲストランナーで初参加「また来年も来たい」
マラソン女子で04年アテネ、08年北京五輪代表の土佐礼子さん(45)がゲストランナーとして初参加した。全盲男子5キロで市村直哉に伴走し4位に導いた。 …
2022/4/18/ 05:30有森裕子さん、20回目の参加 「この大会では“ベテラン”です」
マラソン五輪女子で92年バルセロナ銀、96年アトランタ銅の有森裕子さん(55)は区切りとなる20回目の参加となった。チャリティーアンバサダーとしてフル…
2022/4/18/ 05:30“6大会連続”オフィシャルパートナー・三菱商事 パラアスリートパネルを展示
“6大会連続”でオフィシャルパートナー(シルバー)となった三菱商事はブースを展開。所属するパラアスリートのパネルを展示し、14年設立の障がい者スポーツ…
2022/4/18/ 05:30東京パラ銅メダルの堀越がアジア新 かすみがうら国際ブラインドマラソン
3年ぶりに開催され、国際ブラインドマラソン男子は東京パラリンピック(視覚障がいT12)銅メダルの堀越信司(ただし、33=NTT西日本)がアジア新記録の…
2022/4/17/ 14:58男子フルは元永好多朗がV 3年ぶり開催かすみがうらマラソン
総勢8926人が参加して3年ぶりに開催され、男子フルマラソンは元永好多朗(21=帝京大4年)が2時間17分6秒で優勝した。 レース前のプランでは4…
2022/4/17/ 14:483年ぶり開催かすみがうらマラソン 女子フルは藤沢舞が“3連覇”
3年ぶりに開催され、女子フルマラソンは藤沢舞(47=エクセルAC)が2時間43分57秒で4度目の優勝を飾った。第20回大会で初優勝を果たし、28、29…
2022/4/17/ 14:35かすみがうらマラソン中止 新型コロナウイルスの感染拡大で
4月19日(日)に茨城県土浦、かすみがうら両市で開催予定だった「かすみがうらマラソン兼国際ブラインドマラソン2020」(スポーツニッポン新聞社ほか主催…
2020/3/18/ 05:30かすみがうらマラソン中止 新型コロナ感染拡大で
4月19日に茨城県土浦、かすみがうら両市で開催予定だった「かすみがうらマラソン兼国際ブラインドマラソン2020」(スポーツニッポン新聞社ほか主催)の中…
2020/3/17/ 12:34