×

簡単!めんつゆ五目炊き込みご飯

[ 2024年5月18日 06:00 ]

めんつゆを使って簡単に作れる五目炊き込みご飯のレシピをご紹介します。具材はお好みのきのこやごぼう、ひじきなどでもアレンジできます♪おにぎりにするのもおすすめです。

材料 (4人分(5.5合炊き炊飯器))

米(吸水済み) ... 2合
鶏もも肉 ... 1/2枚(150g)
油揚げ ... 1/2枚(10g)
しめじ ... 1/2パック(50g)
にんじん ... 1/3本(50g)
絹さや ... 4枚
水 ... 適量
めんつゆ[3倍濃縮] ... 大さじ2と1/2

☆下味用調味料

酒 ... 小さじ1
めんつゆ[3倍濃縮] ... 小さじ1

手順

1. しめじは根元を切り落とし、ほぐす。にんじんは細切りにする。絹さやは筋を取り除き、斜め薄切りにする。油揚げはキッチンペーパーで油をふきとり、短い辺を半分に切り、長い辺を細切りにする。
2. 鶏肉は小さめの一口大に切る。ボウルに入れ、☆を加えてもみこむ。
3. 炊飯器の内釜に米、めんつゆ、水を2合の目盛りまで入れて混ぜ、米を平らにならす。にんじん、しめじ、油揚げ、鶏肉をのせて広げ、通常炊飯する。
4. 耐熱容器に絹さや、水(分量外:小さじ1)を入れ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで30秒加熱する。水気を切る。
5. 炊き上がったら絹さやを加え、底からさっくりと混ぜる。

よくある質問

Q. めんつゆがない場合のレシピを教えてください。
A. めんつゆを使わないレシピは[こちら]をご参照ください。
Q. めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
A. めんつゆの濃縮倍数違いは[こちら]をご参照ください。

「おつまみ」特集記事

「デザート」特集記事

2024年5月18日のニュース