×

スズキの軽「ハスラー」に専用フロントグリルなどで存在感を高めた新シリーズ「タフワイルド」が登場!

[ 2024年5月24日 20:00 ]

一部仕様変更ではLEDヘッドランプを全車に標準装備。コネクテッドサービス「スズキコネクト」も全車に対応

ハスラー タフワイルド
ハスラー タフワイルド
ハスラー タフワイルド

このたび新たに設定された「ハスラー タフワイルド」は、エクステリアに専用フロントグリルやメッキバンパーガーニッシュ、タフワイルドエンブレムやブラックメタリックの15インチアルミホイール、ルーフレールなどを採用。タフで存在感のあるデザインに仕上げられたのが特徴だ。

ハスラー タフワイルド
ハスラー タフワイルド
ハスラー タフワイルド

インテリアは、撥水加工を施したファブリックシート表皮やドアトリムクロス、マットカーキを基調とした専用のインテリアカラーを採用し、アクティブな印象を持たせている。

ハスラー HYBRID X

今回の一部仕様変更では、LEDヘッドランプを全車に標準装備したほか、上級に位置付けられるHYBRID XとHYBRID Xターボに「ナノイー X」搭載フルオートエアコンや、360°プレミアムUV & IRカットガラス、シートバックアッパーポケットなどを採用し、快適装備を充実させている。全車でコネクテッドサービス「スズキコネクト」(※)に対応したものニュースだ。
※全方位モニター付メモリーナビゲーション・スズキコネクト対応通信機装着車としてメーカーオプション設定(税込21万7800円)

ハスラー HYBRID X

さらにHYBRID XとHYBRID Xターボは、エクステリアにHUSTLERアルファベットエンブレムやメッキフォグランプガーニッシュ、メッキドアハンドルを採用したほか、インテリアにはダークグレーのレザー調&ファブリックシート表皮やブラックパールのインパネカラーガーニッシュなどを採用し、質感をさらに高めている。

ハスラー HYBRID X
ハスラー HYBRID X

なお「ハスラー」、「ハスラー タフワイルド」は、経産省や国交省などが普及を推進する「サポカーS ワイド」、国交省による「ペダル踏み間違い急発進抑制装置(PMPD)認定車」に該当する。

●「ハスラー」モデルラインナップ
・HYBRID G:151万8000円(FF)/165万2200円(4WD)
・HYBRID Gターボ:159万6100円(FF)/173万300円(4WD)
・HYBRID X:167万2000円(FF)/180万6200円(4WD)
・HYBRID Xターボ:175万100円(FF)/188万4300円(4WD)
●「ハスラー タフワイルド」モデルラインナップ
・タフワイルド:176万円(FF)/189万4200円(4WD)
・タフワイルド ターボ:183万8100円(FF)/197万2300円(4WD)
※価格は消費税込み

スズキ公式サイト「ハスラー/ハスラー タフワイルド」

「F1」特集記事

「角田裕毅」特集記事

2024年5月24日のニュース