正代、口上決まった!四字熟語3つの候補から選ぶ 30日大関昇進伝達式

[ 2020年9月30日 05:30 ]

正代
Photo By 提供写真

 大相撲秋場所で初優勝を果たした関脇・正代(28=時津風部屋)は30日、日本相撲協会の11月場所(11月8日初日、両国国技館)番付編成会議と臨時理事会を経て、正式に大関に昇進する。29日は電話取材に応じ、昇進伝達式の口上で四字熟語を用いることを明かした。

 前日までは優勝の実感が湧かなかった正代だが、千秋楽から2日たち「徐々にですね」とようやく受け止められるようになってきた。伝達式を翌日に控え「ちょっと緊張感が出てきましたね」と心も高ぶってきている。

 注目の口上は28日のオンライン取材のあとに決めた。口上に入れる言葉を聞かれると「ばらしちゃっていいんですか」と言いながらも「四字熟語です」と明かした。3つほどあった候補から絞り、師匠の時津風親方(元幕内・時津海)からは「いい言葉」とお墨付きをもらったという。

 これまでも多くの力士が大関昇進の際に四字熟語を用いてきた。貴ノ花(のちの横綱・貴乃花)の「不撓(ふとう)不屈」、若ノ花(のちの横綱・3代目若乃花)の「一意専心」などが有名だが、最近では朝乃山も中学から大切にした「一生懸命」を入れている。

 正代は「今後の自分の生き方というか、それに当てはまるような。“こういく”という感じ」と思いを込める。緊張しやすいタイプで「口が渇きやすい」と不安も口にしながら「なるべくかまないようにする。明日を楽しみにしていてください」と抱負を語った。

 熊本県出身では、62年夏場所後に昇進した栃光以来、58年ぶりの新大関となる。故郷への思いが強い正代は、来年に延期となった聖火リレーへの参加に意欲を示した。熊本県の日程は来年5月5、6日で、同9日初日の夏場所(両国国技館)直前だが「支障がないように調整できたら」と前向き。大関でも結果を残し、看板力士として故郷に錦を飾る。

続きを表示

2020年9月30日のニュース