×

U24久保 フランス戦でも決めた!杉山隆一超え五輪日本史上初の3戦連続ゴール

[ 2021年7月28日 20:57 ]

東京五輪男子サッカー・1次リーグA組   日本―フランス ( 2021年7月28日    日産スタジアム )

<東京五輪男子サッカー 日本・フランス>前半、先制ゴールを決める久保(右)(撮影・小海途 良幹)
Photo By スポニチ

 男子サッカーのU―24日本代表は28日、東京五輪1次リーグA組第3戦でU―24フランス代表と対戦。MF久保建英(20=Rマドリード)は3試合連続の先発出場で前半27分に先制ゴール。同種目五輪史上初となる3戦連続ゴールを達成した。

 久保は22日のU―24南アフリカ戦、25日のU―24メキシコ戦でともに先制ゴールを記録。五輪男子サッカーでの2試合連続ゴールは64年東京大会のFW杉山隆一、12年ロンドン大会のFW大津祐樹、16年リオデジャネイロ大会のFW浅野拓磨に並び4人目だった。

 中2日の過密日程が続くなか、この日も先発すると前半27分にゴール。FW上田が放った強烈なシュートのこぼれ球を拾い、ペナルティーエリア内で左足一閃。日本代表新記録となる五輪での3戦連続ゴールで決勝トーナメント進出へ弾みをつけた。

 2連勝の日本は勝ち点6で同組首位。この試合で〇か△なら自力での決勝トーナメント進出が決定。●でも1点差なら突破。2点差以上の●の場合は、同時開始のメキシコが南アフリカ戦に△●で2位以内が確定。それ以外は1次リーグ敗退という状況になっている。

続きを表示

この記事のフォト

2021年7月28日のニュース