×

味付け簡単!空芯菜と鶏肉のポン酢炒め

[ 2022年8月8日 06:00 ]

空芯菜と鶏肉を使った主菜レシピのご紹介♪ポン酢と生姜でさっぱりと召し上がれる一品です。味付けはポン酢だけなので、料理が苦手な方にもオススメ!鶏肉に片栗粉をまぶすことで柔らかくなり、味がよく絡みます。

材料 (2人分)

鶏もも肉 ... 1枚(250g)
空芯菜 ... 1袋(200g)
赤パプリカ ... 1/2個(75g)
塩こしょう ... 少々
片栗粉 ... 大さじ1/2
ごま油 ... 大さじ1

☆調味料

おろししょうが ... 小さじ1
ポン酢しょうゆ ... 大さじ2

手順

1. 空芯菜は4cm幅に切る。赤パプリカは横5mm幅に切る。
2. 鶏肉は食べやすい大きさに切る。塩こしょうをふり、片栗粉を全体にまぶす。
3. フライパンにごま油を入れて熱し、2の鶏肉を皮目を下にして入れ、両面に焼き色がつくまで上下を返しながら中火で焼く。
4. 空芯菜、赤パプリカを加えて油が馴染むまで炒め、☆を加えて炒め合わせる。

2022年8月8日のニュース