習志野、大会タイ記録の初回表7点 美爆音&W主将で快勝

[ 2019年3月25日 05:30 ]

第91回選抜高校野球大会1回戦   習志野8―2日章学園 ( 2019年3月24日    甲子園 )

三塁側アルプスから声援を送る習志野の応援団 (撮影・後藤 大輝)
Photo By スポニチ

 1回戦3試合が行われた。習志野(千葉)は大会タイ記録の初回表7得点で、初出場の日章学園(宮崎)に8―2で快勝。明豊(大分)は大会屈指の左腕、横浜(神奈川)の及川(およかわ)雅貴投手(3年)を攻略して13―5で大勝した。昨秋の明治神宮大会王者の札幌大谷(北海道)も2回戦に駒を進めた。

 ダブル主将が火を付けた。初回1死二塁の先制機。「自分が打って流れを持ってきたかった」と主将・根本が外角直球を右前にはじき返すと、もう1人の主将・竹縄がホームを踏んだ。「美爆音」に力強く背中を押され、打者11人の猛攻。浮足立つ相手の3失策も絡んで、この回一気に7得点を叩き出した。

 「ずっと竹縄と助け合ってきた。絶対に還してやりたかった」

 抽選に勝って選んだ先攻で畳みかけた。竹縄も根本も初球からバットを振った。その積極性が先攻を選んだ目的だ。小林徹監督は「チームのコンセプトみたいなものを2人で率先してやったのかな」と頬を緩めた。

 創部62年目の同校野球部で主将2人体制は初。負担軽減のため昨年の秋季大会から始めたが、指揮官は「2人で年がら年中話をしている」と相乗効果を口にした。2人で決めれば孤立せず、部員も従いやすい。先に就任したのは根本だが、登録上は竹縄。宿舎では同室で、前夜は「頑張ろうな」と声を掛け合いながら就寝した。

 根本は2回にも右前打。4回は中堅手の落球の隙に二塁を奪うと、捕手のけん制悪送球で一気に生還。8点目のホームを踏んだ。1メートル68と小柄な外野手は、先日現役引退を表明したイチローを尊敬する。体格に関係なく「どんな形でも塁に出る姿勢」を学んだ。

 三塁側アルプス席に陣取ったのは200人を超える吹奏楽部。全国屈指の名門で大迫力の演奏は「美爆音」と称される。「レッツゴー習志野」などのパワフルな音色に、根本は「力になる」と感謝した。次は初戦17奪三振完封のプロ注目右腕・奥川を擁する星稜に挑む。夏は2度の全国優勝経験を持つが、春に2勝すれば初めて。竹縄は「自分たちの野球をしっかりできれば」と言い、根本は「力を精いっぱい出したい」と引き締めた。そして、甲子園を「習志野劇場」に変えるつもりだ。(君島 圭介)

 ≪両軍で10失点も自責0の珍記録≫習志野が初回表に7得点。センバツの初回最多得点は71年東邦が2回戦・報徳学園戦で挙げた11点だが、これは裏の攻撃だった。表の攻撃に限れば55年浪華商が準々決勝・平安戦で挙げた7点に並ぶ最多記録。なお、この試合で習志野の2失点、日章学園の8失点は全て失策が絡み、計10失点が自責点0という珍しいケースとなった。

続きを表示

2019年3月25日のニュース