【ヴィクトリアM】戦い終えて

[ 2024年5月13日 05:23 ]

 ▼4着ドゥアイズ(鮫島駿)外枠だったがインでためる意識を持っていた。直線はいい形で抜けてこられた。ぶつけられてひるむところはあったが最後まで伸びてくれた。

 ▼5着ルージュリナージュ(横山和)ナミュールとモリアーナを見ながら運んだ。一瞬、3着はあるかと思ったが…。広くて大きい競馬場が合うし距離は1600~1800メートルくらいがいい。

 ▼6着ウンブライル(川田)現状できる精いっぱいの走りで最後まで頑張ってくれました。

 ▼7着モリアーナ(武藤師)折り合いもスムーズでペースも流れたが前が止まらなかった。

 ▼9着スタニングローズ(西村淳)具合は良かったし、いいポジションは取れたが…。

 ▼10着サウンドビバーチェ(松山)いいところで脚をためられたが最後は苦しくなった。

 ▼11着キタウイング(杉原)中1週でテンションが高かったが前向きに走ってくれた。道中も上手に走れて直線も脚を使ってくれた。

 ▼12着フィールシンパシー(横山琉)スタートはタイミング良く出てくれて流れに乗れた。悔いのないレースはできた。この経験は人馬に生きると思う。

 ▼13着コンクシェル(岩田望)この馬の競馬はしたが1600メートルは若干短いですね。立て直してまた秋に頑張りたい。

 ▼14着ライラック(戸崎)うまく流れに乗っていい形で運べたが直線では反応がなかった。

 ▼15着ハーパー(池添)他馬につられてゲートに突進してしまった。去年のいい頃に比べると、まだ届いていない印象。現状マイルは少し忙しい。

続きを表示

「2024 安田記念」特集記事

「鳴尾記念」特集記事

2024年5月13日のニュース