【カーリング】松村・谷田組が銀メダルの混合ダブルス 五輪2大会連続で日本勢出場できず 26年は期待大

[ 2023年4月29日 15:32 ]

カーリング混合ダブルス世界選手権最終日 ( 2023年4月29日    韓国・江陵 )

銀メダルを獲得した谷田、松村、小笠原コーチ(左から)(C)WCF/STEPHEN FISHER
Photo By 提供写真

 松村千秋(30=中部電力)谷田康真(28)で組んだ日本代表は、決勝で米国に2―8で敗れて銀メダルとなった。世界一には届かなかったものの、この種目では初めてのメダル獲得。世界大会で4人制を含めた日本勢の最高成績に並んだ。

 ロコ・ソラーレなどの活躍で知られる4人制とは違い、男女1人ずつがペアを組む混合ダブルスは18年平昌で五輪初採用。日本からは小笠原歩・阿部晋也組が平昌を目指したものの、最終予選を兼ねた世界選手権で出場権を獲得できなかった。

 松村・谷田組も22年北京五輪の最終予選に臨んだが、夢舞台には届かず。今大会で銀メダルを獲得した2人には、26年ミラノ・コルティナダンペッツォ五輪での日本勢初出場はもちろん、表彰台にも大きな期待が懸かる。

続きを表示

この記事のフォト

2023年4月29日のニュース