【久留米競輪G3「「第5回大阪・関西万博協賛競輪」決勝】橋本壮史G3初参戦V

[ 2023年5月1日 04:50 ]

大阪・関西万博協賛競輪を制し、マスコットキャラクターのミャクミャクと記念撮影をする橋本
Photo By スポニチ

 久留米競輪のG3「第5回大阪・関西万博協賛競輪」は4月30日、12Rで決勝戦が行われ、橋本壮史(28=茨城)が2角番手捲りでG3初制覇。G3初参戦で大仕事をやってのけた。2着は小林圭介、3着は岡田泰地でラインでの上位独占。2車単、3連単ともに1番人気で決着した。

 誰が勝ってもG3初優勝の一戦を制したのは昨年12月31日にS級へ特別昇級したばかりの橋本壮だった。G3初参戦でS級初VがG3優勝のおまけつき。119期では犬伏湧也に続いて2人目のG3Vとなった。

 同門、茨栃の絆が生んだ優勝だ。橋本壮と同じく横山尚則を師匠に持つ4歳年下の兄弟子・朝倉がラインの先頭を買って出て、茨栃勢が4車結束。朝倉がきっちりと主導権を奪って駆けて橋本壮が番手捲り。盤石の態勢でライン3人がゴールになだれ込んだ。

 「緊張や不安はあったけど朝倉君のおかげ。判断が遅れたらマズいと思って出た。本当にラインの勝利だと思っています。今度は自分が前で貢献したい」

 これでG1競輪祭(11月21~26日、小倉)の出場権をゲット。「今のままでは通用しない。なかなか決勝に行けていないF1でも優勝できるように頑張って競輪祭でも活躍できるようにしたい」。吉田兄弟らが活躍する茨城勢にまた一人、強力な機動型が加わった。(本間 正則)

続きを表示

2023年5月1日のニュース