軟水・硬水の違いと分類のされ方【硬度】

PR

軟水・硬水の違いと分類のされ方【硬度】

みなさんはミネラルウォーターを購入するときに「軟水」「硬水」という言葉に戸惑ったことがありませんか?これからウォーターサーバーを契約して、毎日飲む水が「どのような水なのかわからない…」なんて寂しいですよね。ミネラルウォーターや他の飲料水だけに限らず、生活用水も含めて水の分類の1つとして軟水と硬水に分けられます。

世間の水に対する関心が年々増していることを考えると。これからも耳にする機会が多い言葉となるでしょう。わかりやすく軟水・硬水の違いを説明しますので、こちらでしっかりとおさえておきましょう。

ミネラル成分の含有量によって、軟水か硬水に分類される

ミネラル成分の含有量によって、軟水か硬水に分類される

軟水か硬水、どちらに分けられるかの基準となるのが、水1リットル中に含まれているカルシウム・マグネシウムといったミネラル成分の量を表す「硬度」と呼ばれるものとなり、硬度が低い水を「軟水」、高い水を「硬水」として分類しています。

WHO(世界保健機関)での硬度分類の定義を紹介

先ほどの復習です。

  • 「軟水」は、水1リットル中に含まれているカルシウム・マグネシウムの含有量が比較的に低い水
  • 「硬水」は、水1リットル中に含まれているカルシウム・マグネシウムの含有量が比較的に高い水
  • である!でしたよね。実はこの硬度の分類基準は国によって異なります。

    日本では下記のように分類されているのがほとんど

    分類ミネラル含有量
    軟水100mg/L未満
    硬水100mg/L以上
    中硬水100mg/L~300mg/L

    WHO(世界保健機関)での硬度分類は下記の通りとなっています。

    分類ミネラル含有量
    軟水60mg/L未満
    中程度の硬水60mg/L~120mg/L
    硬水120mg/L~180mg/L
    非常な硬水180mg/L以上

    以上のように細かく分類されています。採水地が日本の水は一部の地域を除いて、水1リットル中に含まれているミネラル成分が100mg未満のため、硬度は軟水。対してヨーロッパを中心とした海外では硬度が高い傾向にあります。スーパーや薬局に並べられた海外水の原産地を見てみると、フランスやドイツとヨーロッパ国名の書かれていることが多いです。気になる方は、チェックしてみましょう。

    【特徴】軟水・硬水の違い

    【特徴】軟水・硬水の違い

    ここまでで、硬度で分類をする基準について定義を見てきました。では、軟水と硬水それぞれどのような違いがあるのでしょうか?下記で確認して見ましょう。

    「軟水」

  • 飲んだときに柔らかい感じがして、さっぱりしている
  • 胃に負担がかかりにくい
  • ご飯をたくときや、出汁が出やすい(日本料理に適している)
  • 「硬水」

  • 飲んだときに少し重たい感じがする
  • 肉を煮るときなどに使用するとアクが出やすい
  • パスタを茹でるなど洋食には向いているが、日本食にはむかない
  • 飲みすぎるとお腹がゆるむこともある
  • 日本人に向いているのは「軟水」

    日本人に向いているのは「軟水」

    ミネラル成分が多く含まれる硬水の方が体に良いのでは?と思う方がいるかもしれませんが、日本人には「軟水」が向いていると言われています。それは産まれてからこれまで身近にあったのが軟水だから。前述でも触れたように、日本の採水地ではほとんどが軟水。水道から出る水も軟水…。このように日本人の舌は常に軟水に触れていたため、馴染み深いのです。

    「でも軟水だとミネラルが少ないから効果がないのでは?」「どうせ飲むなら硬水の方が得じゃないの?」と思われる方もいるかもしれません。ですが、軟水にもしっかりミネラル成分は含まれており継続して飲むことで、体質に良い変化が現れるものです。逆に体質に合わない硬水を無理に飲み続けたとしても、お腹を壊す・肌が荒れるといった可能性があります。

    まとめ

    軟水と硬水の違い、分類のされ方について紹介してきました。しっかりとおさえられましたでしょうか?ウォーターサーバーで取り扱っているお水も軟水・硬水があります。ほとんどのメーカーでは、日本人の口に合わせた軟水で水を取り扱っていますが、契約をする前には、硬度を気にして確認しておきましょう。

    同じ軟水であっても、ミネラル含有量が少し違うだけで味に違いがあるため、スーパーなどで色んな水を飲み比べて試しておくのもいいかもしれませんね。

    ウォーターサーバーNAVI@スポニチBIZ編集部
    ウォーターサーバーNAVI@スポニチBIZ編集部

    ウォーターサーバーNAVI@スポニチBIZはウォーターサーバーを比較検討中の方をサポートする情報サイトです。おすすめのウォーターサーバーの口コミ、評判をはじめ人気ランキングや比較表も掲載しています。ウォーターサーバー選びに迷ったらぜひ当サイトをお役立てください。

    おすすめ記事

    浄水型の水道水ウォーターサーバーおすすめ人気ランキング14選 1
    「普通のウォーターサーバーだと高くつきそうだな」と悩んでいるあなたにおすすめしたいのが、水道水を使ったウォーターサーバーです。 定額使い放題※で冷水・温水もすぐに使えるから、日常生活でも大活躍!料金を ...
    おすすめの卓上型ウォーターサーバー 2
    ウォーターサーバーを導入したいけど、「うちには置き場所がない…」なんて困っていませんか? 最近はスリムなものも増えていますが、それなりのスペースは必要とするので適当に決めて失敗した、というケースも。 ...
    赤ちゃん向けウォーターサーバー 3
    赤ちゃんのミルクや離乳食作りのために、安全で美味しい水を使いたいと考えている方も多いのではないでしょうか。 ウォーターサーバーは赤ちゃんに優しい水が使えるのはもちろん、面倒なミルク作りを時短できる子育 ...
    一人暮らし向けおすすめウォーターサーバー 4
    ウォーターサーバーは贅沢品と思われがちですが、実はコストパフォーマンスに優れた家電だとご存知ですか? 最近では一人暮らしにも使いやすいウォーターサーバーが増えています。選び方さえ間違わなければ、あなた ...
    おしゃれなウォーターサーバー 5
    ウォーターサーバーはただ便利な生活家電ではありません。じつはインテリアとしてもデザイン家電としても、非常に優秀なんです。 うまく使えば自分の部屋をさらに素敵に見せられますよ! 今回はデザイン性に優れた ...
    【高コスパ】1番安いのは?月額コストが安いおすすめウォーターサーバー11選 6
    スーパーやコンビニで毎回ペットボトルの水を買うのは、重くて大変ではないですか? 「安くていいウォーターサーバーがあれば…」なんて頭では考えていても、やはり気になるのは毎月かかる料金ですよね。とはいえ、 ...
    災害に備えよう!備蓄水として使えるウォーターサーバー 7
    2011年3月11日の東日本大震災でライフラインが寸断された際、ウォーターサーバーを使っていた世帯では「あって良かった」という声が多数あったそうです。 これは普段使っているウォーターサーバーのお水が備 ...
    ペット向けウォーターサーバー 8
    大切な家族の一員であるペット。そのペットの健康のために、ペットフードなど口にするものには気を使いますよね。 お水もそのひとつで、市販のペット専用のお水を買っているという方も少なくないのではないでしょう ...
    お酒やコーヒーにこだわる男性向けウォーターサーバー 9
    ウォーターサーバーといえば家庭で使うイメージがあり、興味を持つのは女性が多いと思われがちです。しかし実は最近では一人暮らしの男性ユーザーも増えてきているんです。 男性がウォーターサーバーを使うシーンと ...
    高齢者(シニア)でもらくらく使えるウォーターサーバー 10
    最近、高齢の方にもウォーターサーバーの利用者が増えているってご存知ですか? 薬を飲むときやお茶を入れるときなど、実は「高齢の方にもウォーターサーバーを使うと便利なシーンが多いんです」 また高齢になると ...

    Copyright© ウォーターサーバーNAVI@スポニチBIZ , 2024 All Rights Reserved.