×

ふんわり卵がたまらない♪にら玉うどん

[ 2024年5月18日 06:00 ]

包丁いらずで作る、簡単あんかけうどんをご紹介します!ニラはハサミでそのまま切りながら鍋に入れます。時短で洗い物も少ないのが嬉しいポイント♪忙しい時にも手軽に作れる一品です。

材料 (1人分)

冷凍うどん ... 1玉
豚こま切れ肉 ... 50g
溶き卵 ... 1個分
ニラ ... 1/4束(25g)
水 ... 300cc

☆合わせ調味料

めんつゆ[3倍濃縮] ... 大さじ2
おろししょうが ... 小さじ1/2
片栗粉 ... 大さじ1/2

手順

1. ボウルに☆を入れて混ぜる。
2. 鍋に水を入れて中火にかけ、沸騰したら豚肉を食べやすい大きさにちぎりながら入れる。
3. アクを取り、肉の色が変わったら冷凍うどんを加えてほぐれるまでゆで、ニラを食べやすい大きさにキッチンバサミで切りながら加える。
4. ☆を再度混ぜながら加え、とろみがついたら溶き卵をまわし入れてさっと混ぜ、器に盛る。

よくある質問

Q. めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
A. めんつゆの濃縮倍数違いは[こちら]をご確認ください。

「おつまみ」特集記事

「デザート」特集記事

2024年5月18日のニュース