×

簡単においしくできる!コチュジャンで作る麻婆豆腐

[ 2023年12月5日 06:00 ]

豆板醤や甜麺醤を使わず、コチュジャンとみそで代用して作る麻婆豆腐のご紹介です♪やさしい辛さに仕上がるんので、お好みで仕上げにラー油をかけるのもおすすめです。

材料 (2人分)

絹豆腐 ... 1丁(300g)
豚ひき肉 ... 120g
長ねぎ ... 1/2本(80g)
サラダ油 ... 小さじ1
コチュジャン ... 大さじ1
おろしにんにく ... 小さじ1/2
おろししょうが ... 小さじ1/2
ごま油 ... 小さじ1/2

☆合わせ調味料

酒 ... 大さじ1
砂糖 ... 小さじ1/3
鶏ガラスープの素 ... 小さじ1/2
みそ ... 大さじ1/2
オイスターソース ... 大さじ1/2
水 ... 150cc

水溶き片栗粉

片栗粉 ... 大さじ1/2
水 ... 大さじ1/2

手順

1. ねぎは頭に近い部分から3cmほど小口切りにする。残りはみじん切りにする。豆腐は2cm角に切る。
2. 耐熱皿にキッチンペーパーを敷き、豆腐をのせる。600Wのレンジで2分30秒加熱し、水気を切る。
3. ボウルに☆を入れて混ぜる。
4. フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、豚ひき肉を入れて肉の色が変わるまで炒める。ねぎ(みじん切り)、コチュジャン、おろししょうが、おろしにんにくを入れて1分ほど炒める。
5. ☆を加えて混ぜ、ふつふつとしたらふたをして弱火で6〜7分煮る。豆腐を加えて豆腐がくずれないようにやさしく混ぜ、2分ほど煮る。
6. 豆腐を端に寄せ、空いたところへ煮汁を混ぜながら水溶き片栗粉を加える。全体を混ぜ、とろみがつくまで中火で1分ほど煮る。ごま油をまわしかける。
ポイント: 水溶き片栗粉は片栗粉が沈殿するので、入れる前に再度よく混ぜてから使いましょう。
7. 器に盛り、ねぎ(小口切り)をちらす。

「おつまみ」特集記事

「デザート」特集記事

2023年12月5日のニュース