×

アレンジ自在♪自家製コンビーフ

[ 2022年10月29日 06:00 ]

自家製コンビーフのレシピをご紹介します。手作りは別格!スパイスと香味野菜を一緒に漬けて煮込むことで本格的に仕上がります♪サンドイッチにしたり、サラダやごはんと一緒に食べたりと食べ方は自由自在です。ワインと一緒におつまみとして食べるのもおすすめです。

材料 (4〜5人分(出来上がり量400g分))

牛ももブロック肉 ... 500g
玉ねぎ ... 1/2個(100g)
セロリ ... 1本(100g)
砂糖 ... 大さじ1/2
塩 ... 大さじ1
こしょう ... 少々
オールスパイス ... 小さじ1
ローリエ ... 2枚

手順

1. 玉ねぎは縦に薄切りにする。セロリは葉と茎に分け、茎は筋を取り除き、斜めに薄切りにする。葉は1cm幅に切る。
2. 牛肉に砂糖、塩、こしょう、オールスパイスを全体にふってもみこむ。保存袋に入れ、玉ねぎ、セロリ、ローリエを加えてさらに全体をなじませ、袋の口を閉じ、冷蔵庫で一晩おく。水気を切る。
3. 鍋にたっぷりの湯をわかし、2の肉を入れる。再び煮立ったらアクを取り除く。水気を切った玉ねぎ、セロリを加えてふたをし、弱火で肉がやわらかくなるまで1時間30分〜2時間煮る。ふたをしたまま粗熱をとる(コンビーフ)。
ポイント: 竹串がすっと通る固さになるまで煮込みましょう。途中水分が減り、肉が水面から出てきたら水を足しましょう。
4. コンビーフを取り出して水気をふきとり、食べやすい大きさにほぐす。
ポイント: そのままでも十分おいしいですが、お好みでマスタードをつけてお召し上がりください。保存期間の目安は2日です。冷蔵庫に入れて保存し、なるべくお早めにお召し上がりください。

2022年10月29日のニュース