自動車8社の海外生産→5社が過去最高

[ 2008年5月27日 18:54 ]

 自動車メーカー主要8社が27日発表した4月の海外生産実績は、アジアの新興国を中心とした好調な海外販売を受け、トヨタ自動車、ホンダ、日産自動車、スズキ、ダイハツ工業の5社が4月として過去最高を記録した。国内生産と海外生産を合わせた世界生産でも5社は最高だった。

 海外生産はダイハツが前年同月比93・4%増の1万1011台となるなど2けた増が目立った。国内生産も6社がプラスだった。
 輸出も、スズキを除く7社で前年同月を上回り、日産や富士重工業が大きく伸びた。欧州向けが好調だったマツダは4月として過去最高だった。
 新車需要の低迷が続く国内販売は、軽自動車の落ち込みが響いたホンダが2カ月連続の前年割れ。三菱自動車も13・1%減った。
 半面、トヨタは8・6%増と5カ月ぶりに、日産も7・5%増と3カ月ぶりにそれぞれプラスに転じた。

続きを表示

2008年5月27日のニュース