トヨタ過去最高タイの2位/ハンガリーGP

[ 2008年8月3日 23:25 ]

 自動車F1シリーズ第11戦、ハンガリー・グランプリ(GP)は3日、モジョロードのフンガロリンク(1周4・381キロ)で70周の決勝を行い、トヨタのティモ・グロック(ドイツ)が2位に入った。トヨタの2位は過去最高に並ぶ好成績で、2005年のマレーシア、バーレーン両GPに次いで3度目。

 優勝はマクラーレン・メルセデスのヘイッキ・コバライネン(フィンランド)で、タイムは1時間37分27秒067。トップを走行していたフェラーリのフェリペ・マッサ(ブラジル)の終盤のリタイアに乗じて初勝利を挙げた。

 ウィリアムズ・トヨタの中嶋一貴は13位で、ホンダはジェンソン・バトン(英国)が12位。

 3連勝を狙ってポールポジション(PP)から出たマクラーレン・メルセデスのルイス・ハミルトン(英国)は5位に終わった。(共同)

続きを表示

2008年8月3日のニュース