×

じゅわっと出汁が溢れる!巾着たまご

[ 2024年5月16日 06:00 ]

優しい味わいの巾着たまごの作り方のご紹介です♪油揚げにたまごを入れたら煮るだけ簡単!煮汁はめんつゆを使うなどするとより簡単、手軽に作ることができます。おでんの具としてアレンジしていただくのもおすすめです。

材料 (4人分)

卵 ... 4個
油揚げ ... 2枚(40g)
スパゲティ ... 1本

☆煮汁

水 ... 300cc
和風顆粒だし ... 小さじ1/2
みりん ... 大さじ1
砂糖 ... 大さじ1/2
塩 ... ひとつまみ
しょうゆ ... 大さじ2と1/2

手順

1. スパゲティは4等分に折る。油揚げはキッチンペーパーで余分な油をふきとる。長い辺を2等分に切り、切れ目から袋状に開く。
ポイント: 袋状に開きにくい場合は、菜箸などを転がすとはがれやすくなります。
2. 油揚げに卵を入れ、口をスパゲティでとめる。
ポイント: スパゲティがない場合はつまようじでとめましょう。
3. 鍋に☆を入れて中火で熱し、煮立ったら2の卵を入れて4分煮る。裏返し、さらに4分煮る。火からおろし、裏返してそのまま10分ほどおいて味をなじませる。
ポイント: 半熟の仕上がりです。黄身までしっかりと火を通したい場合は様子を見ながら6分ずつ煮てください。

「おつまみ」特集記事

「デザート」特集記事

2024年5月16日のニュース