×

ほっこり♪白だしかきたまうどん

[ 2024年5月15日 06:00 ]

白だしで作る、あっさりとした味わいのかきたまうどんのご紹介です!片栗粉でとろみをつけたつゆに卵を流し入れてふわふわに仕上げます。お好みでおろししょうがを加えるとよりあっさりとした味わいに仕上がります♪

材料 (2人分)

冷凍うどん ... 2玉
卵 ... 1個
細ねぎ(刻み) ... 適量

☆調味料

水 ... 600cc
白だし ... 80cc

水溶き片栗粉

水 ... 大さじ1と1/2
片栗粉 ... 大さじ1と1/2

手順

1. ボウルに卵を割り入れ、ほぐす。
2. 鍋に☆を入れて中火で熱し、煮立ったら冷凍うどんを入れる。溶け出したらほぐし、温まるまで煮る。
3. 水溶き片栗粉を加えてとろみがつくまで煮る。卵を少しずつ流し入れ、かたまり出したら軽く混ぜる。
ポイント: 卵はぐつぐつと煮立っている部分をめがけて加えることでふわふわに仕上がります。入れたらすぐに混ぜずに、かたまり出してからやさしく混ぜましょう。
4. 器に盛り、細ねぎをちらす。

よくある質問

Q. 白だしはめんつゆに変えても作れますか?
A. 3倍濃縮のめんつゆを使用した場合、同量を目安に代用可能です。2倍濃縮の場合は1.5倍量を目安に代用可能です。白だしはメーカーによって塩分にばらつきがあるので、分量は調整してお作りください。

「おつまみ」特集記事

「デザート」特集記事

2024年5月15日のニュース