×

スマホアプリ「ポケモンスリープ」盗作疑惑を否定 「弊社が二次創作を模倣することは絶対にありません」

[ 2024年5月15日 09:12 ]

 スマートフォン向けアプリ「ポケモンスリープ」の開発を進めるゲーム制作会社「SELECT BUTTON」CEO兼ゲームディレクターの中畑虎也氏がSNSを通じ、ネット上で指摘された“盗作”疑惑について否定した。

 「ポケモンスリープ」は、スマートフォン向け睡眠ゲームアプリ。睡眠時間に応じて「睡眠スコア」が評価され、睡眠スコアが高いほどポケモンが集まる。2023年、「第36回小学館 DIMEトレンド大賞 IT ・ビジネス部門賞」を受賞した。

 このアプリに関し、ネット上で一部から「盗作された」などと、デザインに関し二次創作を模倣したのではという指摘が寄せられた。

 これらの声について、中畑氏は「SNS上において、『ポケモンスリープ』の寝顔のイラストを、弊社(SELECT BUTTON inc.)が二次創作を参考に描いているという投稿を確認しており、非常に残念な気持ちです」と言及し、「『ポケモンスリープ』に登場する寝顔の一部は、これまでのポケモンのゲームに登場した睡眠の生態を参考に制作しています。弊社が二次創作を模倣して、ポケモンの寝顔を制作することは絶対にありません」と主張。

「今後もポケモンたちの魅力を最大限に引き出せるよう開発を続けていきますので、楽しみにお待ちいただけますと幸いです」と呼びかけた。

続きを表示

「大谷翔平」特集記事

「騒動特集」特集記事

2024年5月15日のニュース