【函館競輪 G3五稜郭杯争奪戦 初日】12R 古性優作の総合力が断然 的確に仕掛ける

[ 2024年5月16日 03:30 ]

総合力上位の古性優作(函館12R)                               
Photo By スポニチ

 令和6年能登半島地震復興支援競輪、函館競輪開設74周年記念G3ナイター「五稜郭杯争奪戦」(優勝賞金523万円)が開幕する。初日は12R特選をメインに一次予選が行われる。12R特選は古性優作らSS5人を含む豪華メンバーで熱戦が繰り広げられる。

 【12R】総合力上位の古性が中心。積極的に出るのは松井―郡司の神奈川勢か新山―佐藤―守沢の北日本勢。

 レース運びのうまい古性はこの動きを見極め、好位確保から的確に仕掛けて勝機。郡司は松井が先制すると番手から抜け出して逆転がある。単騎戦の真杉は脚をためて捲ると上位へ。北日本勢も侮れない。

 <1>郡司浩平 ダービーは悔しい結果になった。番手を回る時はもうワンランク上げていきたい。体調は問題ない。松井君の番手。

 <2>古性優作 ダービーは調子も良かったし感触も良かった。自分の力不足でした。力を上げるようにトレーニングした。自力。

 <3>新山響平 ダービーではパワー不足で向かい風に負けた分もある。函館は記念初優勝のバンク。自力。

 <4>守沢太志 ダービーは2カ月休んだ復帰戦。レース勘やセッティングがかみ合わなかった。前回よりいいと思う。北3番手。

 <5>山口拳矢 ダービーは決勝まで行けると思わなかった。感触は良くなっている。単騎戦。

 <6>東口善朋 ダービーでは課題が見つかった。練習も調整もできた。古性君へ。

 <7>真杉匠 ダービーは感じが良くなかった。小林泰さんらと練習した。単騎。

 <8>松井宏佑 ダービーは感じがいい状態で入ったが力不足を感じた。疲れを抜いた後に練習。自力。

 <9>佐藤慎太郎 練習はやってるし気持ちを切り替えて。守沢君の点数が上だけどS班ということで新山君の番手を回らせてもらう。

続きを表示

「マーメイドS」特集記事

「今週の丸山元気!」特集記事

2024年5月16日のニュース