×

とろっ旨!白ナスのバターポン酢焼き

[ 2024年5月14日 06:00 ]

太くて丸っこく、白い皮と果肉が特徴の白なす。 加熱するととろっと柔らかく、口の中で溶けるような食感です。 そんな白なすを使って、バターのコクとポン酢の酸味でいただく副菜をご紹介します。

材料 (2人分)

白なす ... 1本(150g)
サラダ油 ... 大さじ1/2
酒 ... 大さじ1
かつお節 ... 1/2袋(2g)
細ねぎ(刻み) ... 適量

☆調味料

みりん ... 大さじ1/2
ポン酢しょうゆ ... 大さじ1と1/2
有塩バター ... 5g
おろしにんにく ... 少々

手順

1. 白なすはへたを切り落とし、しま目に皮をむく。横6等分に切り、切り口の片面に格子状に切り込みを入れる。
2. フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、切り込みを入れた面を下にして白なすを入れる。焼き色がつくまで焼く。裏返して酒を加えてふたをし、中にしっかりと火が通るまで弱火で5〜6分焼く。
3. ☆を加え、バターを溶かしながら調味料をからめる。
4. 器に盛り、かつお節、細ねぎをちらす。

「おつまみ」特集記事

「デザート」特集記事

2024年5月14日のニュース