×

もうスマホをシートとセンターコンソールの隙間に落とさない! スマホも財布も手元に置いてUSB電源も確保できる便利アイテム3選【CarGoodsMagazine】

[ 2024年5月17日 12:00 ]

シートとコンソールの隙間も埋める

アイテムによって収納サイズや機能性が異なるため、自分の使い勝手に合わせてチョイスすることが可能。例えばスマホ程度しか置かない人からドリンクや手帳、タバコなどあらゆる小物を置きたい人までカバーするバリエーションは、隙間収納の認知度が高まってきた表れといえるだろう。さらに小物収納だけにとどまらず、ドリンクやスマホなどの充電ターミナルとして活用できるアイテムもラインアップされるなど、大幅に実用性をアップした製品も続々と誕生し、本格的な収納スペースにランクアップさせることも可能なほど。これらの特徴でもある固定方法も、シートとコンソールの隙間に差し込む簡単さゆえに、幅広いユーザーが手軽に追加できるというわけだ。

また注目は収納スペースとしての活用度だけでなく、シートとコンソールの間を埋めることで、ポケットの小物が隙間に落ちてしまわないようになるというメリットも大きい。中には小銭などを落としてしまって、拾い上げられずに諦めてしまったなんて人も多いだろう。隙間収納はそんな小物の紛失を防いでくれる画期的アイテムなのである。

SEIWA『ウレタンシート隙間埋め+ポケット WA133(実勢価格:2280円/税込)』
シートの隙間を埋めて小物を落とさないようにする実用性にコンパクトなポケットを追加。
EXEA『ソフトシートオーガナイザー EE-49(実勢価格:1518円/税込)』
容量も大きく、スマホ+長財布を複数収納可能なサイズが魅力。
多機能派のEXEA『イルミシートオーガナイザー EE-50(実勢価格:3498円/税込)』
イルミネーションやUSBポートも備わるためこれ1つであらゆるニーズに対応してくれる。

「F1」特集記事

「角田裕毅」特集記事

2024年5月17日のニュース