【全日本大学駅伝】駒大 2区・佐藤が激走区間新!首位キープで3区へ 2位・青学大と16秒差

[ 2023年11月5日 09:08 ]

全日本大学駅伝 ( 2023年11月5日    熱田神宮―伊勢神宮の8区間106・8キロ )

駒大・佐藤(提供写真)
Photo By 提供写真

 史上初となる2季連続の学生駅伝3冠を狙う駒大の2区(11・1キロ)は、佐藤圭汰(2年)が担った。

 トップという最高の位置でタスキを受けると、最初の1キロを2分37秒のハイペース。並走していた早大を5キロ付近で突き放すと、10キロを27分50秒と足取りは衰えず、差を開いて3区につないだ。31分1秒(速報値)は区間新記録の激走だった。

 「ちょっと体が重いと感じたけど、中盤以降は安定してラストも上げられた」

 佐藤は10月の出雲全日本大学選抜駅伝(出雲駅伝)は2区で区間賞を獲得。連覇に貢献した。

 駒大は現在、学生駅伝4連勝中で、全日本は4連覇が懸かっている。今季は出雲の1区から首位を走り続けている。

続きを表示

「羽生結弦」特集記事

「テニス」特集記事

2023年11月5日のニュース