【ラグビーW杯】NZケーン主将が決勝史上初のレッドカード 映像検証システムでイエローから格上げ

[ 2023年10月29日 04:52 ]

ラグビーW杯フランス大会決勝   ニュージーランドー南アフリカ ( 2023年10月28日    サンドニ )

<ニュージーランド・南アフリカ>ニュージーランドのフランカー、サム・ケーン主将のタックルがイエローカードからレッドカードに格上げされた(AP)
Photo By AP

 ともに単独最多の4度目の世界一を争う決勝は、2大会ぶりの優勝を目指すニュージーランドのフランカー、サム・ケーン主将が前半28分ごろに危険なタックルでイエローカードに。その後、今大会から導入されている映像検証システムにより、レッドカードに格上げされて一発退場となった。

 今大会でレッドカードが出たのは、ケーンで8人目。決勝では10大会目で初めての不名誉となり、主将を欠いたまま、残りの50分間を戦うことを強いられることになった。

続きを表示

この記事のフォト

「羽生結弦」特集記事

「テニス」特集記事

2023年10月28日のニュース