【ムロオ関西大学ラグビー17日開幕】立命大の目標は「国立」 最終学年のSH北村に続け

[ 2023年9月15日 09:00 ]

今季目標「国立」を掲げた練習グラウンドで日々精進する立命大SH北村瞬太郎
Photo By スポニチ

 ムロオ関西大学ラグビーAリーグは17日に開幕する。今回は全8大学の現状を紹介する一方で、27年のW杯オーストラリア大会、31年のアメリカ大会を狙える若き逸材に焦点を当てる。

 立命大はバックスに人材がそろい、大学選手権4強入りを意味する「国立(競技場)」を今季目標に掲げる。

 注目はSH北村瞬太郎(4年=国学院栃木)だ。1年秋の開幕戦から先発するなど経験を積んで最終学年を迎えた。「一番の目標は国立の舞台に立つこと。個人的には全国の人に自分を知ってもらいたい」。確かなパス技術は当然として、スペースが空けば自ら仕掛ける。好きな選手は昨季リーグワン横浜を過去最高3位に導いた南アフリカ代表SHデクラーク。同代表の試合映像も必ず確認し「アグレッシブでキックも正確。背が高くないのにチャージにいくなど勝つために全てのことをやる姿勢が凄い」。少しでも近づこうと精進を続ける。

 鬼束竜太ヘッドコーチは元日本代表SHで出身ポジションへの要求レベルは高い。その指揮官から「ポテンシャルが高く負けん気も強い。パス、キックのスキルは申し分ない。大学でもトップを狙えるレベル」と評価される北村が昨季6位からの躍進を支える。 (原口 公博)

続きを表示

「羽生結弦」特集記事

「テニス」特集記事

2023年9月15日のニュース