【ラグビーW杯】日本代表・斎藤直人、情報少ないチリ&難しい初戦は“イメトレ”重要「想定して対処」

[ 2023年9月5日 23:42 ]

<日本代表練習>下半身トレーニングで汗を流す斎藤
Photo By スポニチ

 8日開幕のラグビーW杯フランス大会に出場する日本代表は5日、トゥールーズ市内で報道陣に練習を初公開し、1次リーグ初戦のチリ戦(10日、トゥールーズ)に向けて調整した。公開された約15分間は屋内施設でウエートトレーニングを実施。SH斎藤直人(26=東京SG)ら選手たちは、懸垂や下半身トレーニングなどで汗を流した。

 憧れだった初の大舞台に乗り込んだ。斎藤は大会用の練習着に袖を通し、トレーニング後の取材では「試合が楽しみ。セレモニーもあって、よりW杯に来たんだなと実感した」と話した。

 1次リーグD組初戦で戦うチリはW杯初出場のため、情報が少ない。ハーフ団としてのゲームコントロールや状況判断がより重要となる。「初めてのW杯だけど、初戦の難しさは経験者から聞いてる。起こりうることを想定して、どう対処するか」とイメージトレーニングの重要性を語った斎藤。冷静に見据える26歳は「試合なのでいろんなことが起こる。その起こったことに対して、何をやるのか明確にして全員で認識してプレーし続けることが大事」とスタートダッシュの準備はできている。

続きを表示

「羽生結弦」特集記事

「テニス」特集記事

2023年9月5日のニュース