【バスケW杯】日本・ホーバス監督「こういうゲームは経験ない」 17年ぶり歴史的逆転勝利に笑顔

[ 2023年8月27日 23:37 ]

バスケットボール男子W杯 1次リーグE組   日本ーフィンランド ( 2023年8月27日    沖縄アリーナ )

勝利して喜ぶトム・ホーバス監督(AP)
Photo By AP

 1次リーグE組の日本代表(世界ランク36位)が第2戦でフィンランド(同24位)に98―88で勝利し、1勝1敗とした。W杯で過去11戦全敗だった欧州勢から歴史的な白星。来夏のパリ五輪出場権を得るアジア最上位に前進した。29日にはオーストラリア(同3位)と対戦。勝てば2次リーグ進出、負ければ17~32位決定戦に回る。

 試合後、トム・ホーバス監督は笑みをこぼしながら「第3クオーター終えて10点差になって…こういうゲームは経験ないです。みんなの気持ちは最高です」と開口一番。

 10点ビハインドで前半折り返したが、後半は流れを変えて第4クオーターだけで35―15のスコアで逆転勝利を飾った。「第2クオーターは相手のリズムになって、後半はうちのリズムだった。第4クオーターでディフェンスからトラディションで何点取ったかわからないけどかなり取りました。河村と富永の若い選手がよく頑張った。ジョシュもよく頑張った」とダブルダブルの活躍を見せたジョシュ・ホーキンソン(28=SR渋谷)そしてベンチスタートで躍動した富永啓生(22=ネブラスカ大)、河村勇輝(22=横浜BC)を称賛した。

 日本のこの試合は3点シュート成功率39%だった。目標である40%目前だったことについても「あのパーセンテージなららわたしたちは危ないよ。勝つチャンスは絶対あります」と語った。

 29日にはオーストラリア(同3位)と対戦。勝てば2次リーグ進出する。「頑張りたいです。もう勝ちたい」と話した上で、最後に「勝ちたいです」と力強い言葉で締めた。

続きを表示

この記事のフォト

「羽生結弦」特集記事

「テニス」特集記事

2023年8月27日のニュース