高校男子・目黒日大が初V 高校女子は共立女二が圧倒V 関東ゴルフ選手権団体の部

[ 2023年6月10日 04:11 ]

スポニチ後援 令和5年度関東高校ゴルフ選手権団体の部 最終日 ( 2023年6月9日    栃木県 男子・千成GC=6648ヤード、パー71 女子・那須野ケ原CC=6241ヤード、パー72 )

優勝した目黒日大の(左から)竹花、宇田川、本、清水、上村(撮影・大城 有生希)
Photo By スポニチ

 各校3人の合計ストロークで争われ、男子は3打差5位から出た目黒日大(東京)が清水(3年)の66をはじめ、好スコアをそろえ206、通算420ストロークで初優勝。女子は共立女二(東京)が220とスコアをまとめ、通算435で明秀学園日立(茨城)に6打差をつけ初優勝を飾った。なお男子上位14校、女子10校が8月の全国大会(栃木・サンヒルズCC)出場権を獲得した。 

 ≪清水 素振り50分実った≫男子は逆転で目黒日大が初優勝をもぎ取った。この日、66で回った清水は「昨日は1オーバーでホテルに戻って素振りを50分やったことが結果につながった」と声を弾ませた。JGAナショナルチームメンバーでもある本(もと、3年)もパープレーの71で踏ん張り「(8月の)全国大会は後輩たちを背中で引っ張って優勝を目指します」と意気込んだ。

 ≪エース上田 後輩に感謝≫女子は日本アマランク4位上田(3年)5位新地(1年)を擁する共立女二が、3位に終わった昨年の悔しさを晴らした。エース上田は73、74にとどまり「パターが入らず悔しかったが、初Vは本当にうれしい。後輩に恵まれた」とホッとした表情だ。1年生ながら69、72と2日ともチームベストをマークした新地は「途中の順位は分からなかったが、諦めないのが良かった」と笑顔で喜んだ。

続きを表示

2023年6月10日のニュース