クリッパーズが西5位に再浮上 9位のティンバーウルブスは8位浮上の可能性を残して最終戦へ!

[ 2023年4月9日 08:06 ]

トレイルブレイザーズ戦で27得点を挙げたクリッパーズのレナード(AP)
Photo By AP

 NBAはレギュラーシーズン最終日前日となった8日に3試合を行い、クリッパーズは敵地ポートランド(オレゴン州)でトレイルブレイザーズを136―125(前半64―70)で下して43勝38敗。カワイ・レナード(31)が27得点、ベンチから出たノーマン・パウエル(29)が23得点を稼いで勝利を収め、ウォリアーズと同率ながら1試合を残して西地区全体6位から5位に再浮上した。

 西地区全体9位のティンバーウルブスはオースティン(テキサス州)で行われたスパーズ戦を151―131(前半80―68)で制して41勝40敗。プレーイン・トーナメント(PIT)に回ることは決まっているが、9日の最終戦で同8位のペリカンズ(42勝39敗=今季の対戦成績は1勝1敗)に勝てば、PIT初戦で「第7シード入り」が可能となる8位へ順位を上げる可能性を残している。

 西地区ですでに第1シードを決めているナゲッツは地元デンバー(コロラド州)でジャズに114ー118(前半58―55)で敗れて3連敗で52勝29敗。ケンタビアス・コールドウェルポープ(30)が6本の3点シュートなどで21得点、ジャマール・マーリー(26)は20得点、ニコラ・ヨキッチ(28)は6得点、10リバウンド、10アシストという内容で先発陣の出場は95―89で終えた第3Qまでだった。

 NBAのレギュラーシーズンは9日に15試合を行って終了。10日からは東西両地区のプレーオフ残り2枠を争う各4チームずつのPITが行われる。

 <8日の結果>
*ジャズ118―114ナゲッツ
ティンバーウルブス151―131*スパーズ
*クリッパーズ136―125トレイルブレイザーズ
 *はホームチーム

 <東地区全体順位>
(1)☆◎バックス(58勝23敗)
(2)☆◎セルティクス(56勝25敗)
(3)☆76ers(53勝28敗)
(4)☆キャバリアーズ(51勝30敗)
(5)☆ニックス(47勝34敗)
(6)☆ネッツ(45勝36敗)
(7)△◎ヒート(43勝38敗)
(8)△ホークス(41勝40敗)
(9)△ラプターズ(40勝41敗)
(10)△ブルズ(39勝42敗)
(11)★ウィザーズ(35勝46敗)
(12)★ペイサーズ(34勝47敗)
(13)★マジック(34勝47敗)
(14)★ホーネッツ(26勝55敗)
(15)★ピストンズ(17勝64敗)
 <西地区全体順位>
(1)☆◎ナゲッツ(52勝29敗)
(2)☆◎グリズリーズ(51勝30敗)
(3)☆◎キングス(48勝33敗)
(4)☆サンズ(45勝36敗)
(5)クリッパーズ(43勝38敗)
(6)ウォリアーズ(43勝38敗)
(7)レイカーズ(42勝39敗)
(8)ペリカンズ(42勝39敗)
(9)ティンバーウルブス(41勝40敗)
(10)△サンダー(39勝42敗)
(11)★マーベリクス(38勝43敗)
(12)★ジャズ(37勝44敗)
(13)★トレイルブレイザーズ(33勝48敗)
(14)★ロケッツ(21勝60敗)
(15)★スパーズ(21勝60敗)
 ☆はプレーオフ進出が確定、◎はディビジョン1位、△はPIT進出が確定、★はプレーオフ進出の可能性がなくなったチーム。無条件プレーオフは両地区6位まで。7~10位はPITへ

 <シード順が確定したチーム>
 ▼東地区
(1)バックス
(2)セルティクス
(3)76ers
(4)キャバリアーズ
(5)ニックス
(6)ネッツ
 ▼西地区
(1)ナゲッツ
(2)グリズリーズ
(3)キングス
(4)サンズ
 *カッコ内は地区シード順

続きを表示

2023年4月9日のニュース