【二所ノ関親方 視点】冷静な判断力光った大栄翔がややリードか

[ 2023年3月26日 04:45 ]

大相撲春場所14日目 ( 2023年3月25日    エディオンアリーナ大阪 )

翠富士(下)を突き倒しで下す大栄翔(撮影・藤山 由理)
Photo By スポニチ

 終盤で混沌(こんとん)とした優勝争いも2人に絞られました。王手をかけた大栄翔は負けてもしっかり切り替え、連敗をしなかったのが好成績の要因です。翠富士戦は左へ動いた相手をもろ手で攻め、そこから畳みかけた。冷静な判断力が光った勝利でした。不戦勝だった霧馬山は相撲を取らなかったことがどう出るかですが、後半の立て直しはさすがです。

 直接対決の千秋楽。勢いのある大栄翔がややリードとみましたが、ポイントは立ち合いだと思います。突き押し対四つ相撲。勝てば優勝の大栄翔は、やるべきことはシンプルです。迷うことなく立って自分の相撲を取り切ることに集中するでしょう。片や、まわしに手をかけたい霧馬山は勢いのある相手の突進にどう対処するか。あの手この手をいろいろと考えて臨んでくるでしょう。極度の緊張の中で繰り出す先制攻撃は必見です。

 連日盛況だった場所の最後の大勝負。お互い力を出し切った熱戦で締めてもらいたいと思います。(元横綱・稀勢の里)

続きを表示

2023年3月26日のニュース