昨夏総体女王・金蘭会8強入り 国体制覇の古川学園も準々決勝進出

[ 2023年1月7日 04:33 ]

全日本高校選手権第3日・3回戦 ( 2023年1月6日    東京体育館 )

第2セット、スパイクを決める金蘭会・西村
Photo By 共同

 バレーボールの全日本高校選手権は6日、3回戦が行われ、女子は昨夏の全国高校総体優勝の金蘭会(大阪)が2―0で鹿児島実に快勝し、準々決勝に進んだ。

 昨秋の国体を制した古川学園(宮城)は2―0で九州文化学園(長崎)を下した。男子は国体優勝の鎮西(熊本)が東北(宮城)に2―1で競り勝ち、総体覇者の東山(京都)は県岐阜商を2―0で退けた。前回王者の日本航空(山梨)は習志野(千葉)に1―2で競り負けた。

 ≪陽性で2回戦欠場の就実再検査は陰性≫女子3連覇が懸かっていた就実(岡山)が新型コロナの抗原検査で陽性者が出たため5日の2回戦を欠場した件で、その後に同校が行った検査では陰性だったことが6日、同校への取材で分かった。

 西井泰彦理事長は「再出場の希望はあるが、現実的に難しいのは理解している。検査のやり方や規定を見直してほしい」と大会事務局に改善を要望した。規定では大会側が課した抗原検査で1人でも陽性者が出ると欠場になる。就実の西畑美希監督は「選手は一生心に傷が残る。選手が納得のいくやり方をしてほしい」と訴えた。

続きを表示

2023年1月7日のニュース