ビックエア男子・大塚が2位で予選通過 両スタンスで表彰台挑む

[ 2022年2月15日 05:30 ]

北京冬季五輪第11日・スノーボード男子ビックエア予選 ( 2022年2月14日    首鋼ビックエア会場 )

2位で予選を通過した大塚(AP)
Photo By AP

 男子は大塚健(たける、20=バートン)ら2人が予選を突破した。

 男子も初出場の大塚が2位で予選を突破し、メダル獲得の期待が高まった。3回目に逆足前のキャブトリプルコーク1800の大技に成功し、全体でも2番目に高い91・50点のハイスコアをマーク。「トライするのは(昨年)10月の練習以来だったが、回転もいい感じでできた。決勝はフロントサイドでもできたら」と、両スタンスでの成功をもくろんだ。

 18、19年のXゲームを連覇した逸材。19年4月に左膝前十字じん帯損傷の大ケガを負い、リハビリに1年以上を要した。復帰後すぐに腓骨(ひこつ)を骨折。ようやく昨夏にボルトを取り除く手術を受け、尻上がりに調子を上げている。五輪は「4年に1度の特別な大会。日本の人に見てもらうためにはそこしかない」と話すだけに、メダルを獲って名前を世に知らしめる。

続きを表示

2022年2月15日のニュース