柔道・古賀稔彦さん死去 秋山成勲「悔しいです…」

[ 2021年3月24日 11:14 ]

古賀稔彦
Photo By スポニチ

 「平成の三四郎」と称されたバルセロナ五輪の柔道男子71キロ級・金メダリストの古賀稔彦さんが24日、亡くなったことがわかった。53歳だった。

 世田谷学園から日体大に進学。88年ソウル五輪男子71キロ級では3回戦で敗退したが、92年バルセロナ五輪で同級金メダル、96年アトランタ五輪は78キロ級で銀メダルを獲得。世界選手権も3度優勝。00年4月に現役を引退。全日本女子強化コーチや日体大助手などを経て4月から環太平洋大女子柔道部総監督を務めていた。

 柔道出身の総合格闘家、秋山成勲(45)は自身のツイッターを更新し「古賀先輩!!!!悔しいです…」と記した。

続きを表示

この記事のフォト

2021年3月24日のニュース