×

JFA宮本恒靖新会長 新たな愛称公募「ツネ様」「会長」と呼ばないで!

[ 2024年3月25日 05:00 ]

会見に臨む宮本恒靖氏(撮影・西海健太郎)
Photo By スポニチ

 日本協会(JFA)の宮本恒靖新会長(47)が“ツネ様”を卒業し、新たな愛称を公募する。正式就任から一夜明けた24日に都内で取材に応じ「責任の重さや役割は違うけど同じチーム」という理由で、JFA職員にも「宮本会長」はNG指令。現役時代から定着しているツネ様も最近は「むずがゆく感じていた」ようで、川淵第10代会長が“キャプテン”と呼ばれたことを引き合いに出し「そういう愛称があればいい」と話した。何らかの形で公募し自ら新たな愛称を選ぶ方針だ。

 また、協会改革案も披露。対話の質を高める意味で、既に理事数を27から15にスリム化。今後はJFAハウス内にビアサーバーを設置し“飲みニケーション”で組織のさらなる一体化を目指す。任期は2年。座右の銘は「今を生きる」。戦後最年少で、元W杯戦士で元Jリーガーとして初となる第15代会長は「職員の人が伸び伸び、いろんな発想で仕事をしてもらえるような組織にはしていきたい」と抱負を語った。

続きを表示

「サッカーコラム」特集記事

「日本代表(侍ブルー)」特集記事

2024年3月25日のニュース