×

【アジア杯】日本戦準々決勝 テレ朝地上波放送決定にネット歓喜「敗退しなくて良かった」「助かります」

[ 2024年1月31日 23:45 ]

アジア杯決勝トーナメント1回戦   日本3―1バーレーン ( 2024年1月31日    カタール・ドーハ )

<バーレーン・日本>8強進出を決め、サポーターの声援にこたえる日本代表イレブン(撮影・西海健太郎)
Photo By スポニチ

 カタールで開催中のサッカー・アジア杯は31日、決勝トーナメント1回戦が行われ、1次リーグD組2位通過となった日本代表(世界ランク17位)がE組1位のバーレーン代表(同86位)に3―1で快勝。9大会連続となる8強進出を決めた。2月3日の準々決勝ではイラン-シリア戦の勝者と対戦することになった。

 日本の勝利にネットからは「やっと地上波で見られる」「次戦からようやく日本代表戦が地上波放送」「ヤッター!!次は地上波中継だ」などといった喜びの声が続々。今大会は日本でスポーツ動画配信サービスDAZNが全試合を配信。地上波での中継はテレビ朝日が1次リーグ第2戦の日本―イラク戦を1試合生中継したのみとなっていた。

 テレビ朝日では日本が準々決勝に進んだ場合のみ、試合を生中継すると告知。3日の準々決勝に加え、日本が勝ち上がれば7日の準決勝、10日の決勝戦も放送する予定だと発表。無事に日本が8強進出を果たしたため、試合中継も正式決定した。

 もしこの決勝トーナメント初戦で敗れていた場合は試合中継が消滅していただけにネットからは「テレ朝関係者はホッと胸をなでおろしたのでは」「とりあえず地上波中継入る前に敗退しなくて良かった」「次の試合以降は地上波生中継なので助かります」「サッカーファンにとってDAZNの中継は見やすくて良いけど、やっぱり代表戦は色んな人にも見てもらいたい」と反響。

 中には「代表戦を地上波で見られたのも、今は昔」「地上波中継ないからアジア杯は全然話題にならない。今日だって皆な代表戦あることすら知らなかった」「代表戦は松木さん解説があるから地上波で盛り上げて欲しい」「テレビ朝日さんがいなかったら地上波中継なしだったと考えるとゾッとする」といった声も上がった。

続きを表示

この記事のフォト

「サッカーコラム」特集記事

「日本代表(侍ブルー)」特集記事

2024年1月31日のニュース