×

Jリーグ臨時実行委員会開催 シーズン移行前季は0・5年とする方針 シーズン移行は19日理事会で決定

[ 2023年12月6日 17:27 ]

Jリーグ

 Jリーグは6日、都内で臨時実行委員会を開催し、各クラブと議論を続ける現行の春秋制から秋春制へのシーズン移行が決まった場合、移行前のシーズンは0・5年シーズンとする方針で固まった。

 26年W杯北中米大会後の26―27年シーズンからシーズン移行する場合、前季は26年2月に開幕し、5月に閉幕する約3カ月の日程で議論されている。1・5年とした場合に選手のモチベーション維持や、クラブの決算の問題などを考慮し、総合的な観点から0・5年とする方針となった。大会方式は今後さらに議論を進めていくが、各カテゴリーの昇格、降格も入れた方がいいという意見が多いという。

 今後は14日の実行委員会で各クラブの賛否を問う投票を実施。(1)賛同する、(2)賛同しない、(3)継続議論が必要のため賛同しない、の三択方式とする方針だ。その投票結果を受けて19日の理事会で過半数の賛成があればシーズン移行が決議される。

続きを表示

「サッカーコラム」特集記事

「日本代表(侍ブルー)」特集記事

2023年12月6日のニュース