×

「J2」がネット上に乱舞!2位&PO争い目まぐるしい“上下動”に「面白すぎ」「激アツ」「分からん!」

[ 2023年11月12日 15:30 ]

<栃木・磐田>後半、松本がゴールを決めて磐田が勝ち越しスタンド近くで喜ぶ(撮影・篠原岳夫)
Photo By スポニチ

 明治安田生命J2リーグは12日、最終節の11試合が行われ、3位・磐田が敵地で18位・栃木に2―1と逆転勝ち。この日引き分けた清水に代わって2位に浮上し、降格から1年でのJ1復帰を果たした。J1昇格プレーオフ(PO)出場権争いでは7位・山形が6位・甲府との“直接対決”を2―1で制し、5位浮上しプレーオフに臨むことなった。 順位表

 自動昇格の2位を巡っては2位・清水(勝ち点73、得失点差+44)、3位・磐田(同72、得失点差+29)、4位・東京V(同72、得失点差+24)と三つ巴の争い。2位争いに加えて、3~6位に与えられるプレーオフ出場権争いも終盤まで“決定ライン”を複数チームが上がったり下がったりの目まぐるしい大激戦が繰り広げられた。

 試合開始直後から各チームのファンが一喜一憂するコメントで盛り上がる中、後半36分に清水が同点に追いついたあたりから試合もファンもヒートアップ。

 「J2が面白すぎる!」「J2激アツっっ!」「J2最終節熱すぎた…!」「J2が激しいぜ!」「J2どうなってるのこれ?」「J2わけわからん」「ラスト5分がカオスすぎる」「J2おもしれぇぇぇー!!」「J2必死で面白い!」「J2ちょっと凄いな…」「J2昇格争い怖すぎて震えてる」「J2終盤忙しすぎるだろ!」「静岡勢の死闘おもろ」など最終節の行方を見守るファンたちの「J2」ワードがSNS上に乱舞した。

<J2最終順位(8位まで)>
1位・町田  26勝9分け7敗 勝ち点87(得失点差+44)
2位・磐田  21勝12分け9敗 勝ち点75(得失点差+30)

3位・東京V 21勝12分け9敗 勝ち点75(得失点差+26)
4位・清水  20勝14分け8敗 勝ち点74(得失点差+44)
5位・山形  21勝4分け17敗 勝ち点67(得失点差+10)
6位・千葉  19勝10分け13敗 勝ち点67(得失点差+8)

7位・長崎  18勝11分け13敗 勝ち点65(得失点差+14)
8位・甲府  18勝10分け14敗 勝ち点64(得失点差+10)

続きを表示

この記事のフォト

「サッカーコラム」特集記事

「日本代表(侍ブルー)」特集記事

2023年11月12日のニュース