×

ソシエダ、インテル、Rマドリード、BミュンヘンがCL16強確定 マンチェスターUはA組最下位転落

[ 2023年11月9日 09:58 ]

頭でボールをコントロールする久保(AP)
Photo By AP

 サッカーの欧州チャンピオンズリーグ(CL)は8日、1次リーグ第4戦の残り8試合が行われ、D組でレアル・ソシエダード(スペイン)の久保建英はホームのベンフィカ(ポルトガル)戦で2得点に絡む活躍を見せて3―1の勝利に貢献した。後半25分までプレーした。3勝1分けで勝ち点10としたRソシエダードは、ザルツブルク(オーストリア)を1―0で破ったインテル・ミラノ(イタリア)とともに同組2位以内を確定させ、16強による決勝トーナメント進出を決めた。

 B組で冨安健洋のアーセナル(イングランド)はセビリア(スペイン)を2―0で下して勝ち点9で同組首位を守った。左サイドバックで先発した冨安は前半限りで退いた。同組のPSVアイントホーフェン(オランダ)はRCランス(フランス)を1―0で破って今大会初勝利を挙げ、RCランスとともに勝ち点5。セビリアは同2で4位となっている。

 A組のバイエルン・ミュンヘン(ドイツ)は2―1でガラタサライ(トルコ)を破り、4連勝で1次リーグ突破が確定。同組のマンチェスター・ユナイテッド(イングランド)はコペンハーゲン(デンマーク)に3―4で敗れた。2位争いは勝ち点4のコペンハーゲンとガラタサライを同3のマンチェスターUが追う接戦となっている。

 C組で14回の最多優勝を誇るレアル・マドリード(スペイン)は3―0でブラガ(ポルトガル)を破り、4連勝で決勝トーナメント進出が確定。ナポリ(イタリア)は公式戦12連敗を喫していたウニオン・ベルリン(ドイツ)と1―1で引き分けた。2位ナポリは勝ち点7とし、ブラガが同3、ウニオン・ベルリンは同1で4位に沈んでいる。

続きを表示

「サッカーコラム」特集記事

「日本代表(侍ブルー)」特集記事

2023年11月9日のニュース