×

森保監督「コーチ陣がいい働きをした」 カナダ戦4発快勝の選手を称賛「実はベンチから指示しなくても…」

[ 2023年10月13日 22:42 ]

サッカー国際親善試合   日本4ー1カナダ ( 2023年10月13日    デンカS )

<日本・カナダ>後半、南野を出迎える森保監督(撮影・西海健太郎)
Photo By スポニチ

 世界ランク19位の日本代表は13日、国際親善試合で同44位のカナダ代表に4―1と快勝し、国際Aマッチ5連勝。チームとして5試合連続4得点以上は史上初となった。

 森保監督は試合後、テレビ朝日系「報道ステーション」に生出演。元日本代表DF内田篤人氏から「欧州でプレーしている選手が多いことは日本の強みになっているのか?」と問われると、「そうですね。1アンカーやダブルボランチ、3バックも含めて色んなことを練習でインプットしてくれた中で、実は我々ベンチからの指示がなくても自然とオプションを使ってくれるという賢い選手たちが揃ってます」と明かした。

 5連勝で5試合連続4得点という快進撃には「これが嬉しい当たり前になればいいですけど、今後はもっと難しい試合があることを覚悟しないといけないと思います。ただ、得点を取れているのは非常にいい事で選手たちは前に前にという気持ちが強くなったと感じました。コーチ陣がいい働きをしてくれているのだと思います」と話した。

 最後にこの日一番の“収穫”を問われると「難しいメンバー構成のなかで選手たちがミスもありながらも自分たちで繋いでいこうとしてくれたこと。試合までもそうですけど試合中に自分たちが成長しようとチャレンジしてくれたことが良かったと思います」と選手を称えた。

続きを表示

この記事のフォト

「サッカーコラム」特集記事

「日本代表(侍ブルー)」特集記事

2023年10月13日のニュース